うさぎは、臭くないよ。賢いよ。

「私、うさぎを飼っています^^」と人に言うと返ってくる返事はあまりいいものではありません。

だいたいネガティブなことばっかりなんですよね。ほんと毎回毎回同じようなことを言われるのでめちゃくちゃ不愉快です。


だけど・・・('_')

私も以前は同じようなイメージを抱いて同じような質問をしていたので質問してきてくれる人が悪いわけじゃない。


でもでも、そのイメージは払拭したい!!!!!!!!!!!!

「うさぎ飼ってるんです^^」って言ったら「ええ~うさぎかわいいよね~いいな~」って言われたい!!!!!

てことでQAします\(^o^)/ひゅ~




よくある質問1.うさぎって臭い

----うさぎ自体はまったく臭くないです。むしろいい匂い。くんかくんか鼻をうずめて匂い嗅いでも臭くないんですよお


よくある質問2.うんちその辺にするやろ。トイレ覚える?
----覚えます。たまに「友達が飼ってたけどトイレ覚えないって言ってたよ~」って言われたことがあるんですが、うさぎが覚えないのではなくてその人のしつけ方法が間違っている。もしくは納得できない部屋の何かがあってその何かを自分色に染めようとしているんです。


よくある質問3.(おしっこ・うんち)トイレ臭い?
----臭いです。排泄物=臭い。

ただ普通のうんちは無臭です。しかもコロコロしてて指でつまめますよ。

おしっこは臭いますが一回一回の量が少ないので毎回替えてあげれば臭くないと思います。(でも毎回毎回替えてしまうとトイレを覚えることは困難になると思います)
一日一回だけ替えるって人が多いと思いますが、そうすると気温によっては臭ってきます。


よくある質問4.自分のうんち食べるらしいね・・・
----食べまーす^^後門から直接食べてます。人間みたいなクッサイでかいうんちをトイレにしてからもしゃもしゃ食べてるわけじゃないのでセーフ。

よくある質問5.懐かないんでしょ?
----懐きます。でも犬のような懐き方ではないです。

よくある質問6.知能低いんでしょ?
----低くないです。低くないです。言葉理解しますし、感情もあります。


以上QAでした

うさぎと仲良くなる方法

りんと仲良くなる方法を模索しながら日々奮闘中!☺︎ https://instagram.com/rin11.3

0コメント

  • 1000 / 1000